アロマノトビラ

~カオリノチカラ~ オトコのアロマ

ニガテ・キライなカオリ

アロマテラピー、というと「芳香」つまり
良い香りでココロとカラダを元気にする療法、
のことなのですが、「香り」にはもう一方の面、
つまりは「嫌なニオイ」もありますよね。

 

自分にとっての「良い香り」。
果たして他のヒトにも「良い香り」なのかどうか。。

 

この話題については非常に奥が深く、
また別の機会をつくることにして…

 

今日ここで書きたいと思ったのは、

今朝も「朝のゴミ出し」の時、電信柱の上から
数羽のカラスがゴミ荒らしのタイミングを計って
いるのを見かけました。

f:id:moccian:20151127000237j:plain

カラスの視覚を欺くための「カラーネット」も
ほとんど効果なく(学習するのでしょう)、
時には器用にネットを剥がし、中のゴミ袋を
引っ張り出して、周囲にぶちまける…
まぁ、それは見事なもので。

 

で、ふと思い立ったのが

「カラスにも嗅覚はあるよね」

ということ。彼らにも「イヤなニオイ」って
必ずあるはず。

 

早速検索…

 

■カラス除けのスプレーが市販されている

「カプサイシン」(唐辛子の成分ですね)を
主成分としたものが販売されていました。

item.rakuten.co.jp


ところが、この商品の根幹は「しつけ」に
あるらしい。なんか回りくどい方法だな…と
さらに調べてみると


■ニオイには基本的に効果がないらしい

なんと。。

だから「しつけ」なんですね。

ある程度の知能を持っているからこそ、
「経験」や「恐怖」が撃退の最良の方法である、
ということらしい。。


ただ、ひとつ興味深い話も見つけました。

sanddollarchigasaki.blog.fc2.com


あ、同じこと考えてるヒトがいた。。

さすがです。アロマの先輩。発想が違う。

 

カプサイシンは精油にはない。

ほかの「刺激」系の精油は…

ブラックペパーとかジンジャーとか。。

同じ鳥類の鳩はローズ系がニガテらしい。
なのでゼラニウムは候補に挙げられるかも。

虫よけには、ペパーミントやレモングラス、
シトロネラ。これらも候補に…

結果、ブラックペパーが正解。

 

やってみる価値はおおいに有り!

アロマ検定受験の時に購入した精油学習セット
の中に確かあったはず。

スプレーにして一度試してみます。

結果は如何に?

 

その話はまた後日。。