アロマノトビラ

~カオリノチカラ~ オトコのアロマ

今日のインストラクター試験学習 脳神経系

脳神経系

アロマテラピーの勉強だから、

ということ抜きにしても面白いかも!

「脳の仕組み」。

 

脳神経の12対、何とかアタマに入ったはいいが

三叉神経が脳神経中最大、と説明あっても

文章だけだといまいちピンとこない。

画像検索でググると生々しい感じの画が

たくさん引っかかってきて、

 

こんなのとか

f:id:moccian:20160201214145g:plain

 

そこで初めて


ああ、こういうことを学んでいるんだと実感。

しかしこれではいけない。

ただのアタマデッカチになってしまう。

 

そんな意味でも、やはりちゃんと参考書※を

早く手に入れよう。

 

※ぜんぶわかる人体解剖図
(AEAJ推奨参考図書のひとつです)

 

 

では、インストラクターを目指す同志の皆さん。

復習、行きますよ~

 

1  嗅覚 知覚

2  視覚 知覚

3  動眼 運動 副交感

4  滑車 運動

5  三叉 混同

6  外転 運動

7  顔面 混同 副交感

8  内耳 知覚

9  舌咽 混同 副交感

10 迷走 混同 副交感

11 副  運動

12 舌下 運動

 

全部言えましたか~?^^

 

眼を動かすための運動神経が3つもあるんですね。

あと「迷走」って何でこのネーミングなのか

その参考書みればわかるかも。

…てかそのくらいはググればいいか。。


------引用-------

 

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説

迷走神経

めいそうしんけい

vagus nerve

 

第 10脳神経。延髄から出て頭部や頸部,

胸部,腹部 (骨盤を除く) のすべての内臓に

分布して,感覚,運動,分泌を支配している。

その大部分の線維は副交感性である。

脳神経でありながら腹部にまで達しており,

その末梢分布が複雑でわかりにくかったので,

迷走という名がつけられた。

 

※本文は出典元の記述の一部を掲載しています。

---------------

 

なるほどなるほど…