無印良品
2015/07/12
無印良品。
精油は3mlで買える、しかも安心の
『生活の木」さんで、
そしてこういった小物は無印良品さんで揃えることに。
いっぱい種類あるんやね。
興味なければほぼ素通りなコーナー。
基材になるオイルはホホバオイル、イチオシな
ならびやったけど、これは好みでオリーブ油を選択。
「1パーセント希釈」をきっちりして、
すぐ使い終えられるよう、小さめの小分けボトルで。
寝る前、ティッシュに一滴たらして、
ハンカチにその香りだけ移して(結構香りが強いんよね)
枕元にしてたけど、希釈すると、
この行程がいらなくなることがわかった。
ティートリーも『オイル化』すると
めちゃ扱いやすくなるみたい。
ええね。もうちょい買い足そう。。
---Simplogの過去記事より---
アロマテラピーを知り、深く興味を持ち始め、
JAEAアロマテラピー検定を受験するまでに
至った時期の記録です。
白紙の状態だから気付けること、
初めての精油に対しての反応など、
自分にとっても貴重な資料になるので、
ここに転載、書遺しておきたいと思います。
---Simplog id:moccian-michel---