検定テキスト学習中…アロマテラピーの歴史4
2015/07/14
【復習】アロマテラピーの歴史。
マルグリット モーリー(オーストリア、フランス)
ホリスティック アロマテラピー
『最も大切なもの、若さ』でシデスコ賞。
鳥居鎮夫博士
随伴性陰性変動(脳波)で香りの効用の実証。
ヒトの名前がいっぱ出でてくるな。
覚えればいいだけ、なことは薄々分かってきたが、
折角ならこの近い時代の人たちについては
もっと深く調べてみたいな。
---Simplogの過去記事より---
アロマテラピーを知り、深く興味を持ち始め、
JAEAアロマテラピー検定を受験するまでに
至った時期の記録です。
白紙の状態だから気付けること、
初めての精油に対しての反応など、
自分にとっても貴重な資料になるので、
ここに転載、書遺しておきたいと思います。
---Simplog id:moccian-michel---