検定テキスト学習中…歴史上の人物3
2015/09/05
【復習】歴史上の人物
だいたい三つの時期で分けられそうやね。
◻西洋医学の成立まで
ヒポクラテス~イブンシーナー
◻香りに注目され始める
ジョンジェラート、パーキンソン~フェスミス
◻アロマテラピーの確立まで
ガットフォセ~鳥居鎮夫
さて、試験日まで2ヶ月切ったよ~。
香りの方にそろそろ移らないと、やな。
---Simplogの過去記事より---
アロマテラピーを知り、深く興味を持ち始め、
JAEAアロマテラピー検定を受験するまでに
至った時期の記録です。
白紙の状態だから気付けること、
初めての精油に対しての反応など、
自分にとっても貴重な資料になるので、
ここに転載、書遺しておきたいと思います。
---Simplog id:moccian-michel---