アロマノトビラ

~カオリノチカラ~ オトコのアロマ

アロマテラピーをより身近に

あったらいいな…

 

アロマテラピーに興味を持ち始めて

まだ1年経たない、ド素人な

「超初心者インストラクター」が

発想するアロマテラピーの未来の姿。

実現の可能性度外視で語っていきます。

「あっ!それいい!」みたいな感触が

あれば実現に向けて本気で動き出します。

(ググってよく探せばよく似たもの、

がもうすでにあるかも知れないけど…)

 

他にもまだまだある、

あったらいな「アイデア」保管庫

こちら

 


公衆アロマ・アロマボックス

 

アロマテラピーといえば、サロン。

 

いや、トリートメント(マッサージ)

とかの類(たぐい)は必要なくて、

カオリの空間だけ頂ければ…

 

…みたいなヒトのための寛ぎの空間、

 

自宅で芳香浴、といっても、

家族やルームメイトがいると、

いろいろと気遣いが必要。

 

もう"思いっきり"アロマな空間に

浸りたい…

 

そんなワガママな思いを叶える場所。

 

カラオケだって、みんなで行けば

楽しいけど、たまには「独りカラオケ」

みたく気兼ねなく、ワガママに、

下手でも思いっきり声出して、

声張り上げてストレス発散…

 

それと同じ感覚。

 

2畳ほどの広さで十分、

(ランクアップで調度品にこだわった

部屋があってもいい)

 

ベッドよりもリクライニングチェア

の方がむしろ、より心地いいかも。

 

都心部なら「お昼寝タイム」や

夜の残業、夜勤前の「仮眠タイム」

に流行りそうな予感。

 

基本は好みの精油を持ち込み。

必要なら

セラピストかインストラクターが常駐、

カウンセリングとレシピを揃えて

その場で精油を選択。

芳香浴の方法も選べるようにして…

 

ブレンドの実験室にも使えそう。

 

15分単位のレンタル。

5分の換気インターバル、

計20分で1ユニット。

 

1ユニット1000円くらいなら

場所によっては週3で通いそう…^^

場所によっては商売成り立たんかもだけど。

 

f:id:moccian:20160501131603j:plain

 

あとは密室空間の換気をどれだけ

完璧にできるか…

ノイズキャンセルのイヤホンがある

のだから香りキャンセルの空気清浄器

みたいなのができないかな…

(お、これもあったらいいな、だ^^)


シェービングクリームにアロマ精油を

オトコなら毎朝行う髭剃り。

 

シェービングクリームにアロマテラピーで

使用する純粋植物由来の精油をブレンド。

皮膚保護作用のあるラベンダーやカモミール

ローマンなどをメインに、

引き締め作用のある精油レモンを配合した

『シトラスタイプ』、そして

「オトコをアゲル」効果が期待できる精油

フランキンセンス・サンダルウッドなどを

ブレンドした『渋い系』の2種類がおすすめ、

みたいな。


髭剃りなんてチャッチャっと終わらせたい、

更に言えば無意識で出来てしまう

ルーティンワークのひとつとも言えるけども、

それだけに、画一的な商品しかあまり世に

出ていない。

 

大概がミントの香りの泡がもこもこ出てくる

タイプのもので、後はその泡の柔らかさだ

とかキレ具合だとかの差だけのように思うが、

まさにそこが狙い目。

 

ただ、この泡に精油をなじませることが

できるのか、とか、すぐ使い切れるもの

でもないので、精油の保存期限として

大丈夫なのか、という問題が出てくるかも。

 

…というワタシ自身は電気カミソリ派なので、

少し説得力が乏しい?…^^

 

アロマのIoT

 

昨今、IoT(Internet of things 

モノのインターネット)が流行っている。

主な例で言えば、家電製品をネット経由で

遠隔操作、あるいは、自動的に最適に

調整する仕組みのものが世に出ていたりする。

 

当然、アロマテラピーでも活用できるわけで。

 

たとえばSNSでネガティブ発言してしまった

ときには、帰宅するとすでに癒し系、気持ち

を落ち着かせる精油がセットされた

ディフューザが起動している…

 

あるいはアップルウォッチ的なウエアラブル

PC(身に装着するコンピュータ)で心拍数

や血圧を感知し、気分が落ち込んでいるとき

など、気分高揚させる精油が自動的に

選ばれて、リビングで迎えてくれる、

そんなシステム。

 

個人個人に合わせたレシピが必要で、

詳細なカウンセリングと実証の上で、

相性のいい精油をデータ化、システムに

落とし込んでいく必要があるので、

結構高額な案件になりそう…

 

必要データを表示するだけなら、

スマホだけで実現可能かも…

 

アロマテラピー検定、いよいよ来週ですね。

せっかく勉強してきたのだから、必ず合格して

アロマテラピーでできるいろんな楽しいこと、

いっぱい考えて実現していきましょう。