アロマノトビラ

~カオリノチカラ~ オトコのアロマ

復習!インストラクター23 試験69日前

今日は「選択模擬テスト」の2。

p85-89 の精油学、基材論の

問1~27までを解いてみました。

 

もう本当ビックリしてしまったのは

ジャン・バルネ博士の名前が出てこなかったこと。

 

初っ端(しょっぱな)も初っ端、4問めですよ。

 

一部だけ引用、お許し下さい。

 

--------------
問4 ルネ・モーリス・ガットフォセについて
   正しいものを選べ

A フランスの文学者である
B ホリスティックアロマテラピーの基礎
C ラベンダー精油を用いて火傷の治療をした
D インドシナ戦争に軍医として従軍した
--------------

 

もう一瞬で正解は見えてます。

 

「アロマの勉強」を始めたら一番最初に学ぶ

と言っても過言じゃないこの手の知識。

 

ただ、ここでも何度も書いている通り、

問題を解くため、だけで終わらせてはもったいない

のです。

 

『はい、正解』

 

でこの一問を終わらせてしまうと、

この問題集・テキストを買った意味がない。

 

折角なので

「じゃ、他の選択肢は何で間違いなの?」

「じゃ、どうなれば正解なの?」

をすべての選択肢で検討しましょうよ、ということ。

 

正解肢はC、ですよね。

火傷が治っちゃったから、アロマの可能性を見出した、

ということでした。

 

じゃ、Aは?

フランスは正解。名前も「ルネ」なんて

いかにもフランス人ぽいですよね。

文学者ではありませんでした。正解は化学者。

このテキストならp65の折り込みに書いてありますね。

その年代もチラ見でもいいので、見ておく。

1881-1950年。69才でお亡くなりになったのか…とか。

 

Bはというと、

ホリスティック、創始、のキーワードで憶えます。

マルグリットモーリー。

 

Dは当然!

インドシナ従軍といえば、あのヒトですよ!

 

あのヒト!

 

…あのひと。

 

……あのお方…

 

……え?

 


名前が全然出てこない。。

 

実のところ、Cのモーリーさんの名前も

かなり危なかった。

 

「あああ!ここまで出てるのに!」

 

とのど元あたりを指さす感覚。

 

加齢とともにこういうシーンがどんどん増えてくる。

 

ハラ立てちゃいますよね。自分に。

 

これ、仕方ないですよ。

 

まずは受け入れる。これ大事です。

 

自分を怒ることはありませんし、怒っちゃいけない。

 

「忘れたら、また憶える。」

 

この繰り返しです。

繰り返すと憶えやすくなるし、忘れてた!という

認識があると、そのワードは思い出しやすくなる。

 

あともう一つ大事なのは

 

『思い出し力』を鍛えること。

 

もう今では当たり前になっているグーグル検索。

 

『えっと、なんだっけ。ググってみよ』


手元にいつもスマホあるし、

キーワードいくつか入れると、関連ワードも

ずらずら出てくるので、カンタンに思い出せる。

 

完全にコレに慣れちゃってますよね。

 

自分の脳使って、

 

「思い出そう」

「記憶から引っ張り出そう」

 

という行動に行かず、すぐ「道具」を頼る。

 

『思い出し筋力』なんてのがあるのなら、

使わなくなったのにどんどん衰えていくの、

当たり前でしょ、という話。


なので、私もある時点で、

 

「すぐググる」

 

というのを止めるようにしました。

 

時間が急いているときはともかく、

 

「ああ、あれなんだっけ」

 

というシチュエーションって、意外に

どうでもいい話題の時の発生率が高いですよね。

 

「ああ、あれなんだっけ」

 

が出たら、ゲームスタート!

 

何がなんでも自分のアタマで思い出す!

 

時間を置くと、フッと思い出せる時もあるけど

あえてコレをゲーム化することで

「思い出し筋力」を鍛えることにしています。

 

もうどうしようもない時は

頭文字を「ア行」からずっと

「ガザダバパ」まで言ってみたり(笑)、

 

ある先生の話で、

全然関係のないことを「思い出す」ことで、

「思い出しスイッチ」を入れる、

 

例えば、「昨日の昼飯は何食べたっけ?」と

脳の記憶領域をこちょこちょやることで、

フッと来る、みたいなことを言ってました。

 


で、今回のDのあの大先生の話です。

 

まさにその「あああ、昨日のヒルは…」と

やったところ、見事思い出せたと。


入院して、一日中ベッドの上にいると、

「地上に降り立った時」に地球の引力を感じます。

 

筋力は使わないといとも簡単に衰えます。

 

思い出し力も同じ。

 

実は加齢のせいだけではないかも知れませんよ。

 

その「モノワスレ」。

 


と、復習の話が全然違う方向へ…

 

結果全問正解でしたが、あいまい個所の多いこと…

 

f:id:moccian:20160718093700j:plain