検定テキスト学習中…女性ホルモン
2015/08/28
【復習】女性ホルモンのこと
今年(2015)改訂されたアロマテラピー検定
一級のテキストにも出ているので、
この世界はやはりまだまだ女性が
『メイン』なんやなと。
卵胞ホルモン → エストロゲン
(プロゲステロンは黄体ホルモン)
エストロゲンの分泌量減少が骨粗鬆症や
動脈硬化を起こしやすくする。更年期障害へも。
---Simplogの過去記事より---
アロマテラピーを知り、深く興味を持ち始め、
JAEAアロマテラピー検定を受験するまでに
至った時期の記録です。
白紙の状態だから気付けること、
初めての精油に対しての反応など、
自分にとっても貴重な資料になるので、
ここに転載、書遺しておきたいと思います。
---Simplog id:moccian-michel---