AEAJ認定アロマテラピーアドバイザーになりました
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーアドバイザーになりました。
名前も顔も見えちゃってますが、OKOK。
今後少しずつ本気でこの道に踏み込もうと思うので…
あと、一週間で「インストラクター」の方の試験があります。
まだその受験票が届かない、どうしよう!?のタイミングで
この大きな封書が届いたので、
まさかこんなに大きな受験票!
とバカなこと思ったり^^
昨年(2015年)6月頃、この分野に興味を持ち、
知れば知るほど深みにハマってしまい、
その年末にはアロマテラピー検定1級を取得、
せっかく得た知識、さらにその実用性の高さから
さらに一歩踏み込んで、ヒトサマにアロマテラピーの
その楽しさと無限の可能性を説いていければ、
との思いからこの1年未満という短期間で
アドバイザーの資格を得るまでに至りました。
アロマテラピーはリラグゼーションのためだけじゃない。
一部のセレブ女性たちだけのものでもない。
今日のパワーを、明日の活力を、未来へのチカラを
ヒトが本来持ち合わせている力を
引き出して、増強して、元気になれる!
そんな使い方もあるんですよ~ ということを
広められるようなアドバイザーになるように、
頑張ろう。